奈良育英中学校のお知らせをご案内します。
お昼ごはんは大学の学食でとりました。
安くておいしいので、みんなたくさん食べていました!
午後からは、大学の方にお話をしていただきました。
自分たちの進路の選択方法についての説明を聴き、熱心にメモを取っていました。
龍谷大学を出発し、琵琶湖博物館に到着。
2つのグループに分かれて、博物館内を見て回りました。
琵琶湖の生い立ち、人と琵琶湖の歴史、湖の今と人々の暮らし、水の生き物についての展示がたくさんあり、楽しく学ぶことが出来ました。
それから、琵琶湖の近くにあるホテルへ移動し、一度荷物を置いてから琵琶湖の周辺を散策。
晩御飯とお風呂を済ませて、夜からは琵琶湖博物館で学んだことのまとめと発表を行いました。
グループ内で作業を分担し、一生懸命まとめていました。
原條先生に講義もしていただきました。琵琶湖の生態系についてとっても勉強になりましたね。
翌日は6時半に起床!
朝のさわやかな空気の中で散歩をしてから朝食をとり、龍谷大学農学部の農場へ。
トマトや茄子、ズッキーニ等いろんな野菜の収穫・梱包体験をさせていただきました。
瀬田キャンパスに移動し、講義や施設案内をしていただきました。
様々な教室や設備を見せていただき、用途などの説明を熱心に聴いていました。
帰りは渋滞もなく、16時過ぎに全員で無事帰校することが出来ました。
今回の合宿を通して、自然と生命について理解を深めることが出来ました。
また実際、大学内を歩いてみて、雰囲気や様子を体験し、将来の自分の姿を想像できたのではないでしょうか。
この2日間で各々が学んだこと、感じたことをこれからの自分たちの生活にぜひ活かしてほしいと思います。
次の登校日は8月22日(水)です。
夏休みの宿題は計画的にすすめましょう。
怪我や事故のないように、楽しい思い出いっぱいの夏休みを過ごしてください。
Copyright © 1944 - 2025 NARA IKUEI Jr. & Sr. HIGH SCHOOL. All Rights Reserved.