奈良育英中学校のお知らせをご案内します。
2024年5月22日~5月23日
中学2年生は、和歌山県有田市初島町浜の地ノ島で研修を実施しました。
主な目的は以下の4点です。
①無人島での学習・体験を通じ、自分の命だけでなく他者の命の大切さについて考える。
②自然の豊かさと環境問題について考える機会とする。
③自然災害などが起こったときの対処法や避難準備として必要なものは何かを考える機会とする。
④集団行動により仲間との友情を深め、協力することの大切さを学ぶ。
出発式
 
  
 
 
  
初島漁港
 
  
  
  
  
  
上陸
 
  
島内説明・インストラクター紹介
 
  
テント設営
 
  
 
  
  
  
  
  
  
昼食(各自持参したお弁当を食べる)
 
  
  
  
  
  
  
 
 
  
班活動(火起こし隊・海釣り隊・自炊準備隊)










 













 
簡易ダッチオーブン講座
 
  
夕食準備
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
夕食
 
  
  
  
  
  
海の無い奈良県から、海が恋しく記念撮影
 
 
  
 
キャンプファイヤー
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
朝食(ホットドッグ)
 
 
  
科学実験(ろ過装置で飲み水を作ってみる)
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
ビーチクリーン:ゴミ拾い
 
  
  
お世話になったインストラクターの皆さんに御礼の挨拶
 
  
  
  
湯浅城にて 入浴・昼食
 
  
  
  
  
  
学校到着 解散式
 
  
  
  
      
Copyright © 1944 - 2025 NARA IKUEI Jr. & Sr. HIGH SCHOOL. All Rights Reserved.