奈良育英中学校のお知らせをご案内します。
中学2年生は,7月30日に龍谷大学瀬田キャンパスを訪問しました。今回の見学の目的は,次の3点です。
1.大学での見学や学びを通じて将来の職業について考えること
2.集団生活を通じて,個人の役割と責任を自覚すること
3.進学に対して積極的に考える機会を持つこと
まず初めに大学の概要についてご説明をいただきました。龍谷大学の歴史や,大宮・深草・瀬田の3つのキャンパスがあること,そして瀬田キャンパスには農学部と先端理工学部が設置されていることを学びました。
◆学生食堂での昼食
続いて,生協食堂で昼食をいただきました。ちょうど大学生の試験期間中で,多くの学生の姿を見ることができ,普段のキャンパスライフの雰囲気を感じ取ることができました。
◆キャンパスツアー
午後は4つの班に分かれてキャンパスツアーに参加しました。ニュース報道用のスタジオセットを備えた研究室,2億円規模の大型顕微鏡を設置した研究室,ドローンや3Dプリンターが利用できるスタジオなど,大学ならではの充実した設備に驚かされました。大学生の方から直接説明をいただく場面もあり,自分の将来像を重ねながら見学する生徒もいました。
◆大学での学びについて
最後に「大学での学び」に関する講義を受け,文系と理系の違いやそれぞれの特徴について理解を深めました。将来の進路について考えるきっかけとなり,一歩踏み出す大切な経験となりました。
「経済や経営,商学といった学びが「文系」に含まれると知り,将来の進路を考えるうえで参考になりました。大学の学びはとても魅力的だと感じました。」
「キャンパスがとても広く,コンビニまであることに驚きました。大学生活の楽しさを少し体験できた気がします。」
「3Dプリンターやドローンを学生が自由に使える環境に感心しました。学びの幅が大きく広がると感じました。」
Copyright © 1944 - 2025 NARA IKUEI Jr. & Sr. HIGH SCHOOL. All Rights Reserved.