奈良育英高等学校のお知らせをご案内します。
6月2日(月)・4日(水)
キャリア教育の一環として高校3年生を対象に,奈良ホテルにて2日間にわたりマナー講習会を実施いたしました。
(1日目:総合進学コース・国際理解Gコース 2日目:高大連携Sコース・選抜コース)
講習会の冒頭には,東浦進路指導部長より「マナーを学ぶ意義」についての訓話があり,生徒たちは改めてマナーの大切さについて考える機会となりました。
第1部では,ANAビジネスソリューション株式会社のご担当者様(長田 三女様)より,ビジネスマナーや接遇について具体的な事例やグループワークを交えながら,分かりやすくご講義いただきました。
生徒たちは,実際の場面を想定したロールプレイや意見交換を通して,より実践的な知識を深めることができました。
続く第2部では,テーブルマナーについて実演を交えながら丁寧にご説明いただきました。
ナフキンの使い方から食事中に避けるべき話題,さらにはテーブルマナーの歴史に至るまで,幅広い内容を学ぶことができました。
また,「楽しく食事をすること」もマナーのひとつであるということも教わり,生徒たちは和やかな雰囲気の中で,実際の食事を楽しみながら理解を深めました。
時には「この料理はどうやって食べるのが正しいのかな?」と友人同士で確認し合いながら,終始笑顔あふれる時間となりました。
Copyright © 1944 - 2025 NARA IKUEI Jr. & Sr. HIGH SCHOOL. All Rights Reserved.