奈良育英高等学校のお知らせをご案内します。

種目は…
100m走、150m走、フラフープ競争、綱引き(1年)、障害物競走
パン食い競争、綱引き(2年)、スウェーデンリレー、綱引き(3年)
クラブ対抗リレー、マシュ食い競争、みんなでジャンプ、宅配便リレー
借り人競争、むかで競走、400mリレー、800mリレー
以上、NO17まで。
生徒達からあがってきた案が採用されている項目もあり、
この5年間で内容が徐々に変わってきています。
100m走から生徒達の躍動タイムはスタート!







パン食い競争は生徒案で採用されたものです!
いくつかパンの種類がありますが、メロンパン狙いが人気!






綱引きは、授業で学んだ「物理学」を実践しているクラスもありました。


マシュ食いも生徒案。
終わったら真っ白ですが、みんな楽しそうです!


みんなでジャンプは、全学年での競争!
クラスごとに気合が入ります!



借り人競争は、引いたお題をマイクで叫んでグラウンド内から該当する人を探します。
先生や保護者もたくさん借り出される種目。
「協力」がすばらしい「生徒の笑顔」になりました!



最後のリレーは毎年たくさんの声援の中で盛り上がります!


教頭先生からそれぞれの学年へ表彰。
生徒会長の挨拶で幕を下ろしました。

最高の笑顔をたくさん撮ることができました!
これで今年度の高校体育祭は終わりです。
クラスで、学年で、クラブで、いろいろなところで団結し、
協力して一緒につくりあげた経験を、今度は日常生活
でぜひ活かしてくださいね。
「みんなですてきな時間を作り上げる!」をこれからも
つくりあげていきましょう。
皆さんおつかれさまでした。Copyright © 1944 - 2025 NARA IKUEI Jr. & Sr. HIGH SCHOOL. All Rights Reserved.