育英西中学校・高等学校からの各お知らせをご案内します。
中学1年生は初めてのためか少し緊張気味です。中学3年生は最後のクリスマス会となります。まずは黙想で心を落ち着かせ、そのあと開会の言葉と校長先生のお話がありました。
校長先生からは、「感謝の気持ちを忘れると、自分も周りもつらくなります。みんなが笑顔でいられるように、日ごろから感謝の気持ちをもち続けることを大切にしていこう」というお話をしていただきました。
そして、ローソクに火をつけたら、聖歌隊による賛美歌の斉唱です。ピアノの伴奏も生徒が演奏します。
賛美歌の斉唱が終われば、持田先生からの講話です。持田先生からは、「世界ではじめてのクリスマス」について講話をしていただきました。
この後、学級代表が感謝の言葉を述べ、全員で賛美歌「きよしこの夜」を斉唱してクリスマス会を終えました。
皆が家族や友達、学校の先生などに感謝と希望に満ちた素敵なクリスマス会になりました。
今年も幸せなクリスマスが過ごせますように。Copyright © 1944 - 2025 NARA IKUEI Jr. & Sr. HIGH SCHOOL. All Rights Reserved.