自立した女性を育成する、教育の特徴をご案内します。
海外から来た生徒と外国語でコミュニケーションをとりながら、本校でともに学校生活を送ります。
国際化が進む将来を見据えて、コミュニケーションツールとして活かせる英語力を身につけます。
グローバルな人材育成を目的として、中学3年次と高校2年次に異文化に触れ、国際感覚を磨きます。
在学中に海外に留学し、幅広く国際的な視野を養うことができます。
本校独自の設定科目。全学年で実施。課題を発見し、主体的に取り組み協働し、問題解決力や社会課題に向かう力を養います。
全ホームルーム教室にプロジェクターを完備し、日常的に活用出来る環境が整っています。
生徒が主体となり、学校行事などを企画・運営・実行していきます。
放課後に開催。高校生と中学生がペアになり、宿題や授業で分からないところを教えます。
育英西が推進する「女性学」の一環として、「食」への関心を高める食育を考える場として開催しています。
社会で活躍する女性の経験や考え方に触れ、品格や知性を磨くとともに自分の中の魅力を發見します。
Copyright © 1944 - 2022 NARA IKUEI Jr. & Sr. HIGH SCHOOL. All Rights Reserved.