育英西中学校・高等学校の日常のワンシーンをご案内します。
7月30日(水)9:00~ 体育館リニューアル工事を請け負ってくださっている株式会社山上組さんによる、「体育館のウラガワ」見学ツアーが開催されました。
昨年度から体育館はリニューアル工事に入っているのですが、夏の暑さや冬の寒さを和らげて活動しやすくするために、太陽光パネルとエアコンが付いたり、断熱窓にしたりしているのです。今、床の工事に差し掛かっているとのことで、説明付きの特別見学ツアーを開催していただきました。
全部で7組11名の見学者が集まりました。
まず、図書館で、体育館のリニューアル工事はどんなことをしているのかの全体説明や、今回見学させていただく体育館の床の構造・改善ポイントなどを説明していただきました。
全体の説明を聞いた後、ドキドキワクワクしながら工事中の体育館に入りました。
2階の観覧席から、今やってる工事の様子が見えます。
山上組の社員の方がついてくれて、詳しい説明を聞くことができました。質問にもたくさん答えていただきました。
次は1階に降りて、近くから床の様子を見せていただきました。
そのあと、リニューアル中の更衣室とシャワー室の様子も見学しました。
運動部活の生徒からは「きれいになりそう~!ありがたいです!」と、まだ完成していないのに声があがりました。
体育館から図書室に戻ってきて、質疑応答の機会がありました。
1つの体育館のこの工事には24社の業者さんが関わっているだとか、体育館のラインの引き方など、初めて聞く話がたくさんあって、本当に興味深かったです。
最後に社員さんと見学者が一緒に座ってお話しする座談会がありました。
「建設会社というのは、『人と人とをつなぐ』仕事」「怖い人が多いというのは昔の話で、今一番大事なのはコミュニケーションです」
などの山上組の社員さんのお話に、
「建設会社のイメージが変わりました」「女性も普通にいらっしゃるんですね」などの言葉が見学者から飛び出しました。
今回は、一生に一回あるかないかの貴重な機会でした。非常に良い勉強の機会になりました。
そして建設業界がぐっと身近になりました。ありがとうございました。
Copyright © 1944 - 2025 NARA IKUEI Jr. & Sr. HIGH SCHOOL. All Rights Reserved.