秋の遠足 ~生駒山上遊園地~
- 2021-10-29
無事に秋の遠足に行くことができました!目的地は「生駒山上遊園地」
今年は密を回避すべく、観光バスを2台チャーターし、出発!!中型バスにはすみれ組のみで乗車しました。
テンションアップの子どもたちでした。
各クラス、相談して3つの乗り物に乗りました。
すみれ組は、「お化け屋敷」も見に行きました。怖くて、足がすすまない・・・。
中の様子を見て、「キャー!」
さくら組
メリーゴーランド楽しかったね。
ばら組
先生と一緒に「ぷかぷかパンダ」や「SL列車」に乗りました。
とても気持ちよくおにぎりもいただきました。
食後は斜面を走ったり、ごろごろ転がったり、ゆっくり遊べました。
すみれ組は、食後も遊園地内を散策しました。「次来たときは何に乗ろうか・・・」
超スピードで回転する乗り物に、梅田先生が乗りました。「先生、ずるい~」「先生がんばれ!」と、子どもたちの声が聞こえました・・・。梅田先生はずっと手を振っていました。
この乗り物、身長制限があり、120㎝以上しか乗れないの・・・。1年生になったら、乗れるかな?
コロナ禍の中、まだ不安なこともありますが、少しずつ日常が戻ってきているような気がします。少なからず、この遠足の間、子どもたちの笑顔と元気にコロナは吹っ飛んでいきました!!
とっても楽しいかったです。