教育理念・教育目標
- 豊かな教養と純真な人間愛をもって、社会に貢献できる女性の育成
- 奈良育英学園の教育は、神を信じ、人を愛し、道義を重んじ、真理を愛し、職分を貴び、勤労を楽しむ精神を涵養し、完全な人格を育成することを目標としています。これは学園創立以来持ち続けている教育への理想であります。
- その理想を礎に、育英西は「豊かな教養と純真な人間愛をもって、社会に貢献できる女性の育成」を教育理念としてきました。
- 日本や世界の将来を見据えて、よりよい社会をつくるために、自ら課題を発見し考え、他者を巻き込み行動していく女性を、この育英西で育てます。
- 私が未来を切り拓く
- どんな時代にも自分らしく輝いて生きる女性は、自ら未来を切り拓くスキルを備えています。育英西では、世界に拡げる(グローバル教育)、仲間と高めあう(協働学習)、自分らしく輝く(女子教育)を高次に融合・実践し、自立した女性を育成します。
- 教育理念
- 「豊かな教養と純真な人間愛をもって、社会に貢献できる女性の育成」
- 奈良育英学園の教育は、神を信じ、人を愛し、道義を重んじ、真理を愛し、職分を貴び、勤労を楽しむ精神を涵養し、完全な人格を育成することを目標としています。これは学園創立以来持ち続けている教育への理想であります。その理想を礎に、育英西は「豊かな教養と純真な人間愛をもって、社会に貢献できる女性の育成」を教育理念としてきました。日本や世界の将来を見据えて、よりよい社会をつくるために、自ら課題を発見し考え、それを人に伝え行動していく女性を、この育英西で育てます。
- 教育目標
- 育英誓願の精神にのっとり、敬・愛・信の心を教育の根幹として、人格の完成をめざし、国際的教養と品位・ゆとりをもった人間性豊かな女性の育成を期する。
- 学校教育の全般にわたって教育効果の向上を期するため、次の努力目標をかかげて教育活動を推進する。
- 1.純真な人間愛をもって社会に貢献できる女性の育成をめざす。
- 2.知性・情操・健康の全ての面でバランスのとれた、調和のある人格の形成をめざす。
- 3.他者との違いを受容し、自他を尊重する姿勢の育成をめざす。
- 4.生涯にわたって学びつづけるために必要な、学びに向かう姿勢と学ぶための方法の獲得をめざす。
関連情報
- 教育案内
- 教育の特徴、中学・高校の各コースなど、教育案内をご案内いたします。
- 教育案内
- 学校生活
- 1日の生活、年間行事やクラブ活動に制服紹介など、学校生活をご案内いたします。
- 学校生活

- 入試案内
- 中学・高校それぞれの募集要項、入試イベント情報など、入試情報をご案内いたします。
- 入試案内
- 奈良育英学園関連リンク
- 奈良育英学園、奈良育英幼稚園、奈良育英小学校、奈良育英中学校高等学校をご案内いたします。
- 奈良育英学園関連リンク